top-point1-1 top-point2 top-point3-1
会員情報を一元管理
新規会員登録や情報の更新はもちろん、団体特有の資格など項目を自由に設定して管理することができます。
決済と個人情報が連動
会費など決済されると自動的に事務局様サイト、会員様マイページに瞬時に反映。会員情報との付け合せは不要に。
イベント運営管理
イベント告知ページをカンタン作成。申込受付から決済、参加者への連絡まで。当日現金の取り扱い不要で安心。

shikuminet(シクミネット)はこんなに違います

hikakutasha

よくある「会員管理」の場合

  • 会員情報と決済情報を別々に管理
  • エクセルで会員管理
  • 機能毎に追加料金が発生
  • 会員様の個人情報登録、変更は事務局様で対応
  • いくつもの入金形態から、会員データとの付け合せや消込作業など事務作業が複雑で面倒
  • タイムリーに入金状況が確認できない

hikakujisya

shikuminet(シクミネット)の場合

  • 会員情報と決済情報が連動して一括管理
  • 機能が揃って定額利用料
  • 会員様ご自身で個人情報の登録、変更が可能
  • オンライン決済後は、自動的にデータベースへ反映。付け合せや消込作業不要
  • 24時間365日、入金情報はタイムリーに更新、いつでも確認できる

主な機能

kinou

目的・業種別

onayami
gyousyu

お客様の声

全国26万人の会員状況が一目でわかるようになりました。

公益財団法人 日本バドミントン協会 事務局長 能登 則男様
当協会の業務要件に対して、親身に相談に乗っていただきました。元々、各都道府県ボランティアの方々の手作業で行っていた事務作業を、オンライン上で会員登録、会費徴収まで一元管理ができるようになり便利になりました。作業効率も上がり運営もスムーズに。今後は、会員個人からの大会申込受付やクレジットカードやコンビニでの参加費支払いなど会員の皆様の利便性向上にも広く活用していきたいと思っています。

当日会場で現金を扱わず運営できるようになりました。

NPO法人 日本PNF協会 事務局 平良 要様
セミナー参加費を当日現金でいただいていたので毎回取扱いに不安がありました。導入後は、個人がWebから情報入力、参加費支払まで事前にすませていただけるので当日の金銭の授受がなくなり、安全性の確保、事故防止につながっています。今後は、会員様の利便性向上のため機能カスタマイズをお願いしていますが運用や費用面も考えて提案してくださるので信頼しておまかせできます。導入後も色々相談にのっていただけるので長いお付き合いができて安心です。

主な導入実績

◆導入実績

公益財団法人日本ソフトテニス連盟 様 (会員数約46万人)

公益財団法人日本バドミントン協会 様 (会員数約26万人)

一般社団法人スポーツひのまるキッズ協会 様 (会員数約3,000人)

鹿児島県剣道連盟 様 (会員数約1万3,000人)

熊本県剣道連盟 様 (会員数約8,000人)

NPO法人日本PNF協会(会員数約2,000人)

◆導入決定団体

スポーツ競技団体(オリンピック種目)(会員数約1万3,000人)

スポーツ競技団体(オリンピック種目)(会員数約5,000人)

スポーツ競技団体 (会員数約5,000人) 

施設管理団体 (会員数約1,300団体)

大学体育会OB会 (会員数約300人)

ページ上部へ戻る
2分で完了まずは資料請求
シクミネットとは 資料請求 ぺージトップ